石垣島その6 ☆

kotopiyo2012-01-25

3日目の続き♪


夕方 カヤックから戻った旦那さん。

念願の『コブシメ』を釣ったとのこと。

旦那さんの石垣島旅行の目的達成(笑)

夕食まで時間があるので 疲れ知らずの旦那さんはホテル近くの釣り場へ。

私はテレビで相撲を観ながらウトウト(-.-)zz…

そして、夕食は〜
『一休』


山羊汁(o^∀^o)

山羊イリチャー(*^o^*)

山羊汁は そのまんま山羊のお肉の汁物。

山羊イリチャーは山羊のお肉と内臓と血を炒めた物。なんかグロい感じだけど お肉は柔らかいしクセもなく美味しかった♪

体も暖まるし いいね!


そして、4日目。

毎朝 恒例化した旦那さんの朝釣り。

ホテルが釣り場に近くて良かったね〜。

私は二度寝(笑)


朝食後、この日はレンタ君で石垣島一周のドライブ〜。

雨は降ってないけど強風(・_・)


とりあえず石垣島最北端の平久保崎を目指してLet's GO-!!

途中 どこかの展望台に寄ったけど 風は強いし 見晴らしはよかったけど トイレ休憩って感じかな〜。

そして、到着!!平久保崎(^o^)/


ここが一番の強風かな。

景色を眺め、晴れてたら最高だろうね〜と話ながら 平久保崎を後にしました(^-^)

続く…