2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

上間綾乃さん ☆

私の大好きな沖縄の歌い手『上間綾乃』さん。 1月22日小岩の「こだま」でLIVEを行いました♪村西茜さんと2人でのLIVE。この日は島民謡ばかりでしたが 2人のトークと唄三線は最高でした(^O^) 上間綾乃さんは5月にコロンビアからメジャーデビューするそう…

大相撲初場所 ☆

もう終わってしまいましたが 大相撲初場所 行って来ました(^-^)今場所は把瑠都関の優勝☆私の応援している力士、時天空関も11勝4敗と好成績を残しました \(^ー^)/ 早く来場所 こないかな♪

石垣島その9

続き(o^^o) セマルハコガメちゃんと お別れしホテルに戻りました。 私は またもや相撲を観ながら休憩。疲れ知らずの旦那さんは先程の川が気になったらしく また釣りへ…。 夜は先日 旦那さんにカヤックの釣りのガイドをしてくれた方が働いていらっしゃる居酒…

石垣島その8 ☆

続き(-^〇^-) 次に向かったのは『石垣島鍾乳洞』に隣接する『自然公園』(笑)実は私の最大目的はヤエヤマセマルハコガメに会うこと。石垣島と西表島にしか生息しないという天然記念物。西表島では車の移動ばかりで探せなかった。石垣島でも探したけど会えなか…

石垣島その7 ☆

続きー♪平久保崎を後にし あとは南下。市街地を離れると自然がいっぱい。カンムリワシなんて何羽 見れたか。見付けるのは旦那さんだけど(笑) 途中 米原あたりで景色を楽しみました。 旦那さんは釣り竿を出して何かしてた(笑) そして景色が最高だと言う川平湾…

石垣島その6 ☆

3日目の続き♪ 夕方 カヤックから戻った旦那さん。念願の『コブシメ』を釣ったとのこと。旦那さんの石垣島旅行の目的達成(笑)夕食まで時間があるので 疲れ知らずの旦那さんはホテル近くの釣り場へ。私はテレビで相撲を観ながらウトウト(-.-)zz…そして、夕食…

石垣島その5 ☆

石垣島3日目。この日は旦那さんと別行動。旦那さんはカヤックで釣り。私は…。 予定なしなので午前中はホテルで のんびり過ごしお昼前に 街中散歩をすることに。この730交差点は目印として ちょうど街中とホテルの中間点。 方向音痴な私が迷子になったら …

石垣島その4 ☆

またまた2日目の続き。マイクロバスの おばあと別れ 次は水牛車で町並みを回りました。 昔ながらの町並み。家。どの家にもシーサーはあり シーサーの向きの説明など受け 本日 何回 聴いたか わからない安里屋ユンタを聴きながら竹富島を回りました。 その後…

石垣島その3 ☆

2日目の続き。 西表島からは浅瀬を水牛車で由布島に。水牛車のおじいの安里屋ユンタを聴きながら、あっと言う間に由布島上陸〜。 小さな島で島全体が観光地って感じで自然公園みたい。 こんなんもあった(笑)。 ここで昼食をいただき また おじいの水牛車で…

石垣島その2 ☆

やいま村を後にしレンタ君でドライブ♪小雨の降る中 私は景色を楽しみ 旦那さんは釣りスポットを探す…。一カ所 釣り場が見つかり小雨の降る中、旦那さんは釣りへ。私はレンタ君で待機…。 そのうち 土砂降りの雨になり旦那さん、撤収〜。釣果はあったらしくテ…

石垣島 ☆

1月8日から4泊5日で石垣島に行って来ました(o^∀^o)あいにくの天気で ほとんど曇り。時々 雨。1日目は羽田から沖縄。その場で すぐに石垣島へ乗り継ぎ。石垣空港からはレンタカーで移動(^o^)/まずは やいま村と言うところへ。レンタルで琉球衣装を借り…

正月休み ☆

さてさて、今年も もう4日 経ってしまいました。元旦には旦那さんの実家と私の方とハシゴし、あとは私は ほぼ寝正月(笑)いかんなぁ(-.-) 3日は毎年恒例の富岡八幡宮に初詣。旦那さんは大漁祈願の御守りを毎年 買ってます。私は 相撲祈願( ̄∀ ̄) そして、我…

2012年がスタートしました ☆

あっと言う間に2011年が去って行きました。昨年は1月に入籍。 3月に東日本大震災。 4月にクサガメてぃーだ君との出会い。 7月は義父が倒れたり。 夏を越して実家でもバタバタいろんなことがありました。幸い義父はリハビリに励み かなり順調に回復し…